NEWS
顔タイプアクティブキュート/似合う服で輝く!ビフォーアフター

似合う服のテイストが分かる顔タイプ診断。
この記事では、
実際に「アクティブキュートタイプ」のモデルさんが、どんなテイストの服を着たらどう変わるのか!?
似合う服のポイントや、逆に似合わない服のポイントを分かりやすく解説していきますね!
特に、アクティブキュートタイプの方はこれを読んで、魅力開花のヒントにしてみてください〜^^
顔タイプ診断 アクティブキュートタイプの顔の特徴や魅力は?
世代感:子供顔
形状:曲線
パーツの大きさ:大きめ
キュートでありながら元気さやパワフルさのある印象のアクティブキュートタイプ。
芸能人でいうと、広瀬すずさん・葵わかなさん・夏菜さん・小泉今日子さんなど。
魅力は、可愛い・親しみやすい・元気・活動的・ポップ
子供顔でお顔立ちに曲線が多く、さらにパーツに大きさやインパクトがある
アクティブキュートタイプは、可愛らしさもありながら、ポップでパワフルな魅力を持っています!
アクティブキュートタイプが苦手な服は?
例えばこんなコーディネート。
✔️シンプルすぎる
(シンプルなカットソーにシンプルなパンツ・全て無地)
✔️配色にポップさ、元気さがない
(配色がベーシックカラーのみ)
✔️大人っぽすぎる
(身体のラインが出るシルエット・細いヒールの先が尖ったパンプス)
パーソナルカラーはオータムタイプなので、お顔映りはとても良いのですが、
少し勿体無いさを感じませんか?
アクティブキュートタイプの魅力である、元気でかわいいイメージが
表現しきれていない印象です。
例えば、同じカットソー+パンツのコーディネートなら、
◉どこかにパッと目にはいる元気さのあるカラーや柄を持ってくる。
◉ヒールあるパンプスではなく、個性のあるスニーカーやサンダル、フラットシューズなどにする。
◉身体のラインのでる細身のカットソーではなく、身幅の広めなストンとしたカットソーにする。
など「自分に似合う要素」をプラスしていくだけでも
ぐんっと魅力の輝くコーディネートになりますよ!!
では、アクティブキュートタイプが得意な服は?
アクティブキュートタイプの方が得意な服は、
✔️カジュアルさがある
✔️キュートさとポップさを感じる
例えばこんなコーディネート。
tops:COS
skirt:O’NEIL OF DUBLIN
も〜ほんと可愛いです・・・!!
余談ですが、
「似合うポージング」も、顔タイプが関係していることに、気づかれましたか?
(他のタイプの方のポージングも見てみると面白いですよ^^)▶︎エレガント ・ クール ・ キュート
コーディネートのポイントは、
✔️パッと目を引くグリーン×大きなチェック柄のスカート
✔️身幅や袖幅の広めな身体のラインが出ないカットソー
✔️存在感のあるネックレス
✔️靴下+スタッズのついたレーシアップシューズ
比較してみます。どちらが素敵に見えますか?
もう1パターンのコーディネートも見てみましょう。
one-piece:COS
とってもおしゃれで、可愛いですね〜ヽ(´▽`)/♡!!
黒1色のワンピースなのに、見ているだけで元気をもらえるような可愛らしさです!
ポイントは、
✔️裾にギャザー(曲線要素)のある首のつまった(子供要素)ワンピース。
✔️カラフルなスニーカー
✔️大きくて個性的なネックレス
✔️タイトにならないストンとしたシルエット
こんな風に、
自分の魅力を理解して、それを外見へ表現することが
魅力的に見える1番のポイントなのです。
「アクティブキュートタイプだけど、派手なものや個性的なものに抵抗がある・・・」
というときは、
◉シンプルでベーシックなスタイルに小物だけ色物をプラスする。
(ブラックのワンピースに赤いバレエシューズなど)
◉色や柄はベーシックだけど、顔から少し離れたところにデザイン性がある。
(色は白の無地トップスだけど、裾がアシンメトリーなフリルがついている)
◉シンプルなコーディネートの中にアクセサリーだけ大きめなものをプラスする。
このように、
配色・シルエット・素材などどこかに元気さや個性なものをプラスすると
抵抗なく魅力が発揮しやすくなりますよ^^
いかがでしたか?人は皆、必ず魅力を持っています。
ファッションは、あなたの魅力を表現するツールです!
顔タイプ診断を参考にして、是非あなたの魅力を輝かせてくださいね〜!
プロデューサー/岡田実子、藤岡ひとみ
撮影/細谷聡
モデル/新木ひとみ