顔タイプメンズアドバイザー認定講座
- HOME
- 顔タイプメンズアドバイザー認定講座
あなたの似合うと印象がわかる
メンズ顔タイプ診断®
顔タイプ診断とは?What is a face type?
似合う服のテイストを顔のタイプから分析する診断方法です。メンズ顔タイプ診断®は全部で8タイプあります。

メンズ顔タイプ診断® 8分類
似合う=外見のイメージにあっていること
顔の雰囲気にあう服装や髪型にしていると、魅力が輝き素敵に見えます。
反対に似合わない服を着ると、人に違和感を与えてしまいます。
あなたのお顔立ちはどんな印象に見えて、どんなテイストのファッションが似合うでしょうか?
あなたの持っている雰囲気にあった服のテイストがわかるようになれば、あなたはグンとおしゃれに!好印象になります。
「顔タイプ診断」であなたの魅力を輝かせましょう!
メンズ顔タイプ診断®で
お仕事をしたい方向け
男性へファッションや髪型をアドバイス
できるようになるプロコース

メンズファッションに特化したコース!
男性向けの顔タイプ診断を学び、顔タイプ別似合うメンズファッションについて詳しく学びます。
男性のアドバイスをメニュー化したい方、必須のコースです。
男性は、自分に似合う服や自分の印象など色々アドバイスしてほしいけど、そんな機会がない・・・という方が多いです。
沢山の男性があなたのアドバイスを待っています。
- プライベートの服
- 仕事用の服
- ビジネススーツの基本
- 似合う髪型
- 似合うメガネ、小物、靴、バッグ
など多岐に男性ファッションについて学ぶことができます。
顔タイプメンズアドバイザー認定講座
5つの特徴
-
誰もが知りたい『自分の印象』理論的にアドバイスできる
ビジネスにおいて、自分の印象を知っていることは、とても大切なことです。
なぜなら印象によって仕事の評価も対人関係も変わるからです。 -
メンズ業界初!!『似合う』の理論
メンズファッションは、均一的な「この服を着ていれば大丈夫」とか「職業にあわせた服装」という情報しかありません。
しかし、同じ業界、職種でも全員が同じ服装をしているわけではありません。やはり個々に「似合う」は存在します。 -
プライベート服も仕事服も両方が学べる!
普段着に困っている人もいれば、仕事着に困っている人もいます。どんな方にも対応できるように両方のファッションを学びます。
-
似合うメガネ、髪型も学べる
ニーズが高いのが似合うメガネや髪型を知りたいというもの。これがわかるのは顔タイプ診断ならでは!
-
メンズファッションの基本も学べる
豊富な資料で、メンズスーツやビジネスファッションのマナーなどにも触れており、まったくメンズファッションの知識がなくても仕事につなげられるように構成しています。
顔タイプメンズアドバイザー認定講座
顔タイプメンズアドバイザー認定講座
カリキュラム
外見の役割と似合うの法則 | 似合う服=イメージにあっている服。ではイメージに合うとはどんな服でしょうか? 似合うを決める3つの理論とその活用法について学びます。 |
---|---|
顔タイプ診断とは | 顔タイプ診断と診断でわかること。 顔タイプの診断の流れや、特徴のとらえ方を学び、分析実習をおこないます。 |
顔タイプー大人と子供の似合うファッション | 顔型、パーツの配置バランス、立体感などから子供バランス、大人バランスのどちらのタイプかを分類します。 そのうえで大人タイプ、子供タイプの似合うファッション傾向を学びます。 |
メンズ顔タイプ別~似合う柄 | 柄の似合う似合わないは顔が一番影響をもっています。 顔タイプ別にどのような柄が似合うのかその理論と柄を学びます。 |
メンズビジネスファッションの基本 | 【ビジネスファッションの基本】
|
顔タイプ別 特徴と似合う服~ビジネススーツ編 | 男性の各顔タイプ別の似合うビジネスファッションについて。 【チャーミング】【フレッシュ】【エレガント】【クール】印象・似合うテイスト・スーツ・シャツ襟・ボタン・コート・バッグ・柄 |
顔タイプ別 似合うスーツの形・パーツ・柄 | スーツを選ぶときに、どこを意識して似合うものを選べばいいのかをマトリックス表にて詳しく解説します。 |
顔タイプ別似合うネクタイ | ネクタイは、印象を左右するポイントとなります。 似合うネクタイ選びのポイントがわかります。 |
職業印象と顔タイプを寄せるコツ | 顔タイプと職業印象が異なる場合、仕事をする上では職業印象に近づける方が ビジネスは上手くいくことがあります。その寄せ方を具体的に学びます。 |
顔タイプ別~ビジネスカジュアル編 | ビジネスの現場で増えているビジネスカジュアル。スーツよりも着こなしに悩む方が多いです。 ビジネスカジュアルの基本と、各顔タイプに似合うビジネスカジュアルを学びます。 |
顔タイプ別 似合う服~プライベート編 | 男性の各顔タイプ別に似合うオフの日のファッションについて学びます。 【チャーミング】【フレッシュ】【エレガント】【クール】似合うテイスト・トップス・アウター・ボトムス・柄・シューズ・バッグ |
顔タイプ別似合う髪型 | 似合う髪型と似合わない髪型について学びます。 髪型からなりたいイメージに寄せる方法も。 |
カウンセリングの進め方 | どのようにカウンセリングをして、どのようにその方におすすめのファッションを導き出すのか。 男性だからこそ必要な内容も含めたカウンセリングシート例も掲載。具体的にクライアントをプロデュースするときの流れも学びます。 |
フェイスマッチ | 似合う、似合わないが一目瞭然でわかる手法がフェイスマッチ。実習で学びます。 |
試験 | 最後に、筆記試験を行います。認定試験に合格すると、認定書が後日郵送されます。 試験が不合格の際の再試験料は5,500円となります。(講座終了日から1年以内に再試験を受けていただくことができます。) |

顔タイプメンズアドバイザー認定講座
受講詳細
受講料 | 160,000円(税込176,000円) ※すでに顔タイプアドバイザー1級、着物、ヘアデザインマイスターコースのいずれかを受講された方は特別割引価格120,000円(税込132,000円)となります。 |
---|---|
教材費・ 認定料 | 20,000円(税込22,000円) ※修了後、認定書をお渡しいたします。 |
受講時間 | 12時間(6時間×2日間) 10時~17時(1時間昼食休憩) |
認定資格 | 顔タイプメンズアドバイザー認定講座の受講と資格試験の合格により、顔タイプメンズアドバイザーとして認定されます。(認定書発行) |
顔タイプメンズアドバイザー認定講座
顔タイプメンズアドバイザー認定講座
お申し込みについて
講座タイトル | 顔タイプメンズアドバイザー認定講座 |
---|---|
受講資格 |
<講座受講規約> 第1章 総則 第1条(受講規約の適用)
第2条(定義) 第3条(本規約の変更) 第4条(通知) 第5条(権利義務の譲渡禁止等) 第6条(合意管轄) 第7条(準拠法) 第8条(協議等) 第2章 受講契約の締結等
第9条(受講契約の締結等) 第10条(受講料) 第11条(決済方法) 第12条(講座修了及び資格認定の要件等) 第3章 受講者の義務等 第13条(変更通知)
第14条(遵守事項) 第15条(個別診断、講座等の開催の禁止等) 1 受講者は、資格の認定その他の協会からの別途の許諾のない限り、協会所定のアドバイザー等資格に係る名称を名乗り又は使用することはできません。 第16条(秘密保持) 1 受講者は、協会より開示された協会の営業上又は技術上の一切の情報(講師及び受講者の情報並びにインストラクタービジネス及び顔タイプ診断に関する知識、技術、ノウハウ等を含みますが、これらに限られません。以下「秘密情報」といいます。)を善良なる管理者の注意をもって厳重に管理して、これを秘密として保持しなければなりません。また、受講者は、協会の事前の承諾を得ないで秘密情報を第三者に開示又は漏洩してはならず、本講座の受講の目的以外の目的で秘密情報を利用することを禁じます。 第4章 協会の義務等 第17条(善管注意義務) 第18条(個人情報の取扱い) 第19条(知的財産権の帰属)
第20条(損害賠償) 第21条(免責事項) 第4章 受講契約の解約等 第22条(協会による解約) 第23条(講座開催の中止)
第24条(受講生による解約及び受講日程の振替え) 第25条(受講料の返金)
第26条(反社会勢力等の排除) 第27条(有効期間) 第28条(契約終了後の措置) 2017年7月1日制定 一般社団法人日本顔タイプ診断協会 |
場所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番先 東京高速道路 北有楽ビル1階11号室 ※会場は変更する場合がございます。 |
定員 | 15名 |
価格 |
|
お支払い方法 |
銀行振込:一括払い ▼ローンを希望される場合はスルガ銀行のリスキリングローンをご紹介しております ※弊社との提携ローンではないため、ご自身でお問合せ、お申込み等していただくようお願いいたします。 |
キャンセル規定 |
第24条(受講生による解約及び受講日程の振替え) 1 受講者は、申込対象の講座について、講座開始(当該講座の開講当日の講座開始時点をいいます。以下同じ。)までの間、協会所定の方法により協会に通知をすることにより、受講契約を解約することができるものとします。解約の効力は、当該通知が協会に到達した時点で発生するものとします。 2 受講者が前項の解約をした場合、申込対象の講座について、次に定めるとおりのキャンセル料が発生します。キャンセル料は、解約日から起算して30日以内に支払うものとします。また、キャンセル料の支払方法は、協会指定の方法とします。なお、以下において、「講座開催の日」とは、当該講座が2日以上にわたって開催される場合は、当該講座の最初の日をいいます(以下同じ。)。
3 講座開催の日以降の受講者からの解約(受講契約の解除)は認められません。解約通知をされても、受講料の返金は一切いたしません。
5 前項に関わらず、講座開催の日の翌日以降は、受講日程の振替えには応じません。 |
その他 | ■受講票について ■録音・録画について |
主催 | 一般社団法人顔タイプ診断協会 お問い合せは、 こちらよりお願いいたします。 |
顔タイプメンズアドバイザー認定講座