顔タイプウェディングアドバイザー認定講座
- HOME
- 顔タイプウェディングアドバイザー認定講座
顔タイプ×ウェディング

700組以上のお客様を担当したウェディングプランナーが教える
現場のウェディングノウハウ
ウェディングドレス顔タイプ診断で
『プレ花嫁』の強い味方に
アドバイザー限定資格!
「顔タイプウェディングアドバイザー認定講座」は
次のいずれかの講座を受講済みの方のみが受講できる講座です。
ウェディングドレスはもちろん
アクセサリー・ヴェール・髪型・ブーケ等
トータルコーディネートを学ぶことができます。
顔タイプウェディングアドバイザー認定講座
顔タイプウェディング
アドバイザー認定講座
5つの特徴
-
プランナー歴10年のベテランプランナーによるウェディング講座
ウェディングの基本から様々なケースに合わせた応用まで【生きた知識】が学べる
ここでしか聞けない!現場での経験を活かしたリアルなウェディング講座です。
-
式場スタイルに合うドレスを学べる
実はとても重要な式場スタイルとドレスの相性。これを知らないとトータルでのアドバイスはできません。
診断とミックスしながら、より実りあるアドバイスができるようになります。 -
似合うアクセサリー・似合うブーケ・似合う髪型・似合うヘッドパーツもわかる!
ウェディングはトータルコーディネートが重要。トータルでアドバイスすることでご新婦様がより輝きます!
似合うお花の種類まで、専門的なことを学ぶことができます。 -
骨格診断だけではわからない花嫁さんが気になる【身体×ドレス】の細かいアドバイスポイントを学べる
ウェディングドレスは露出が多いからこそ、普段は気にならない部分のスタイルの悩みをどう解決していくかがポイント。
身体の部分的なアドバイスもできるようになります。 -
ウェディングの基礎知識が身につく
結婚式やウェディングドレスに関わる基礎知識も学ぶことで、顔タイプ診断だけではない 総合的なアドバイスができるようになります。
顔タイプウェディングアドバイザー認定講座
修了後は【顔タイプウェディングアドバイザー】
として活躍できる!
普段見慣れていないウェディングドレス だからこそ、お客様は何がベストか迷っています。
ずっとウェディングを専門に行なってきたプランナーが分析しているからこそ本質的なアドバイスができるようになります。
受講後に資料がたくさんもらえるのですぐできる♪
なんとその数73枚!!
顔タイプウェディングアドバイザー
認定講座カリキュラム
ウェディングの基礎知識 | 結婚式の成り立ちから特徴、気をつけるべきウェディングの決まり事などウェディングの基礎知識についてわかりやすく学んでいきます。 |
---|---|
結婚式のスタイルと会場の特徴 | 結婚式のスタイルや会場によって、似合うドレスのタイプが異なります。 顔タイプとの関係や、結婚式のスタイルや会場ごとにドレスを選ぶポイントを学びます。 |
診断の順番 | 診断の順番も重要なポイントになります。 現役のウェディングプランナーやドレスコーディネーターが実際に確認している内容を基にした、診断順序をお伝えします。 |
ウェディング顔タイプ診断 |
8タイプの顔タイプ別に似合うコーディネートについて学びます。 【ドレスライン・ドレス素材・アクセサリー・髪型・ヘッドパーツ・ブーケ・ネイル・ヴェール】 全て写真資料があるので、目で見てすぐに理解できるよう、落とし込んでいきます。 |
ウェディング骨格診断 | 3タイプの骨格診断別にスタイルアップポイントについて学びます。 【ドレスライン・ドレス素材・似合うポイント・避けるべきポイント】 |
顔タイプ×骨格タイプ | 顔タイプにも骨格タイプにも合うドレスを提案するための見るべきポイントについて学びます。 |
パーソナルカラー診断 | ウェディングにおけるパーソナルカラーの見るべきポイントについて学びます。また、診断結果と選んだドレスの色味が異なる場合の解決方法もお伝えします。 |
カウンセリングの進め方・ロールプレイング | お客様が安心して悩みを相談してくれるウェディングカウンセリングの特徴を学びます。また、診断シートを使って、カウンセリングを実際にロールプレイングします。 |
フェイスマッチ | 似合う、似合わないが一目瞭然でわかる手法がフェイスマッチ。 お客様へのレッスンでもすぐに取り入れられるワークです。 |
ウェディングドレス知識 | 骨格診断だけでは判断できない、身体の部分的なお悩みの解決方法を学びます。 |
面白マトリックス | 似合うかどうかも大切ですが、『どう見せたいか』も重要です。 男性目線や女性目線も取り入れた面白い印象操作方法を学びます。 |
和装の知識と似合う方向性 | 神前式をご検討の方、和装をご検討の方にもアドバイスをできるよう学びます。 |
ウェディング用語集 | ウェディングをアドバイスするプロとして、知っておくべき用語を学びます。 |
試験 | 最後に筆記試験を行います。認定試験に合格すると、認定書が後日郵送されます。 |
顔タイプウェディングアドバイザー認定講座
受講詳細
受講料 | 60,000円(税込66,000円) |
---|---|
教材費・認定料 | 10,000円(税込11,000円) |
受講時間 | 8時間 1日目:10時~17時(1時間昼食休憩) 2日目:10時~12時 ※オンラインで受講できる日程もあります。 |
受講資格規定 |
下記いずれかの講座を受講済みの方
|
認定資格 | 顔タイプウェディングアドバイザー認定講座の受講と資格試験の合格により、顔タイプウェディングアドバイザーとして認定されます。(認定書発行) |
顔タイプウェディングアドバイザー認定講座
顔タイプウェディングアドバイザー認定講座
お申し込みについて
講座タイトル | 顔タイプウェディングアドバイザー認定講座 |
---|---|
受講資格 |
下記いずれかの講座を受講済みの方
以下の受講規約に同意いただいている方 <講座受講規約>
第1条(適用範囲)
第2条(受講の申込み)
第3条(受講契約の成立)
第4条(受講料の額)
第5条(決済方法)
第6条(講座開催日前の解約)
第7条(講座開講日以降の解約)
第8条(受講料の返金)
第9条(講座開催の中止)
第10条(講座修了等の要件)
第11条(資格の認定)
第12条(著作物)
第13条(秘密保持)
第14条(個別診断、講座等の開催)
第15条(遵守事項)
第16条(受講資格の失効)
第17条(地位の譲渡)
第18条(損害賠償)
第19条(免責事項)
第20条(条項等の無効)
第21条(専属的合意管轄)
第22条(協議事項) 以上 |
場所 |
〒104-0061
|
定員 | 10名 |
価格 |
受講料:60,000円(税込66,000円)教材費・認定料10,000円(税込11,000円) ※これ以外に一切費用はかかりません。 |
お支払い方法 |
銀行振込、クレジットカード払い(paypal) ※※お申込時にお振込先など、詳細をご連絡いたします。 |
キャンセル規定 |
本講座については、次に定めるとおりのキャンセル料が発生いたします。なお、本講座が2日以上に亘り開催される場合は、「講座開催の日」はその最初の日をいい(以下、同じ)、「講座開始」とは、その最初の日の講座が始まる時点をいいます。また、本講座のキャンセルの通知があった時点は、メール、郵送その他明確な方法による通知が協会に到達し、協会が覚知した時点をいいます。 講座申込み~講座開催の日の31日前までの間にキャンセルで入金済みの場合、事務手数料5000円を差し引き、ご返金いたします。
|
その他 | ■受講票について 受講票は発行しておりません。直接会場へお越しください。 ■録音・録画について 著作権の関係により、当日の録音・録画はご遠慮ください。 |
主催 |
一般社団法人顔タイプ診断協会 お問い合せは、 こちらよりお願いいたします。 |
顔タイプウェディングアドバイザー認定講座
顔タイプウェディング
アドバイザー認定 講師

YUKI
ブライダル専門学校を卒業後、アパレル店員を経て、ウェディングプランナーとなる。
ウェディングプランナーとして10年勤め、約700組のお客様の結婚式を担当。
プレイングマネージャーとしてプランナー育成も行う。
SNSで話題になっている花嫁様の【ドレス迷子】をなくしたいと思っていた時、『顔タイプ診断』と出会い、イメージコンサルタントの資格を取得。
現在はウェディングイメージコンサルタント、フリープランナーとして活動中。
顔タイプウェディングアドバイザー認定講座