コラム
顔タイプ診断結果【ソフトエレガント】

「顔タイプ診断®で『ソフトエレガント』だった」
「今のメイクやファッションが何となく似合わないと感じている」
そんな方も多いのではないでしょうか?
顔タイプ『ソフトエレガント』は大人顔に属し、パーツのバランスがよく上品な印象をもたれます。ファッションでは、カジュアルよりも女性らしい上品めなコーデがよく似合うのが特徴です。
今のファッションに違和感を覚えているなら、顔タイプに合わせたファッションをぜひ取り入れてみてください。タイプに合わせたスタイルを選ぶことで、さらにあなたの魅力を引き出せますよ。
本記事では、顔タイプ診断®の元祖である「日本タイプ診断協会」が、ソフトエレガントタイプに似合うファッションを細かくご紹介します。
ソフトエレガントタイプの特徴や印象、ソフトエレガントタイプの芸能人やアイドル、カジュアルに寄せたいときの対処法などもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
【顔タイプ診断®とは】
日本顔タイプ診断協会オリジナルの顔タイプ診断®フォーマットと測定により、4つの顔タイプ、最終的にはフレッシュ、エレガント、ソフトエレガント、フェミニン、キュート、アクティブキュート、クール、クールカジュアルという8種類のタイプに分類し、一人ひとりに似合うファッションのテイストなどをアドバイスする診断方法です。

日本顔タイプ診断協会では、女性のみならずメンズや着物、ウエディングなどに特化した顔タイプアドバイザーや骨格診断アドバイザー、パーソナルカラーアナリストなどの養成講座も開催。資格取得後は、東京・大阪をはじめ、札幌や横浜、名古屋や京都、神戸などの地で美容の世界やヘアメイク、スタイリストとしてスキルを活かす方が多数います。
1.顔タイプ「ソフトエレガント」の特徴
<顔タイプ「ソフトエレガント」の特徴>
|
ソフトエレガントタイプは、顔に長さがある大人バランスで、直線と曲線の両方をあわせ持つタイプです。
2.顔タイプ「ソフトエレガント」の印象
<顔タイプ「ソフトエレガント」の印象>
|
顔タイプがソフトエレガントの人は、清楚できれいなお姉さん的存在!ソフトで上品、落ち着いた印象に見られるタイプです。パーツが小さめ~普通なので、優しく上品な印象に見られます。
3.顔タイプ「ソフトエレガント」のあるある
<顔タイプ「ソフトエレガント」のあるある>
|
顔タイプがソフトエレガントの人は、おとなしく見られたり、必要以上に真面目な印象に見られることが悩みの方も多い印象です。上品できれいめなスタイルが似合う一方、カジュアルすぎたり可愛らしすぎたりするスタイルは苦手です。
4.顔タイプ「ソフトエレガント」の芸能人
<顔タイプ「ソフトエレガント」の芸能人>
|
5.顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う服装
ここまでソフトエレガントの特徴を説明してきました。ただ実際に気になるのは自分がソフトエレガントの場合、どのような服装が似合うか?ですよね。これからソフトエレガントに似合うテイストやファッションアイテムを細かく紹介します。まずは写真でソフトエレガントに似合う服装を紹介します。
5-1.顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う服のテイスト
「ソフトエレガント」タイプに似合うのは、上品できれいめなスタイル。全体的にシンプルなコーディネートで魅力が輝きます。あまりにもカジュアルなスタイルは違和感が出ます。直線が多い人はシンプルでクールに近いもの、曲線が多い人はフェミニンに近いものが似合います。
カジュアルにしたい場合は、フレッシュタイプに持っていくのがおすすめです。
- ●おすすめファッション誌
Precious、Oggi、BAILA、LEE、GISELe など
- ●おすすめブランド
UNITED ARROWS、NOBLE、INDIVI、GALLARDAGALANTE、BABYLONE、TOMORROWLAND、ROPÉ、NOLLEY’S、Mystrada、RIVE DROITE、1er Arrondissement、NANO universe、Mila Owen、OPAQUE.CLIP、TONAL、PLST、ur’s、FRAY I.D、LAGUNA MOON、Andemiu など
5-2.顔タイプ「ソフトエレガント」に似合うファッションアイテム
本項では、「ソフトエレガント」の顔タイプの方におすすめのファッションアイテムをご紹介します。似合うアイテムを知って、ぜひセルフプロデュースしてみてくださいね。
- トップス
・上品さが魅力のタイプなので、シンプルなデザインの服が似合う
・ブラウスやニット、レースなど、大人の女性らしいきれいめなもの
・柔らかい素材も似合う
・直線と曲線の両方をもっているので、襟元はVネック、Uネック、丸首など似合う範囲は広い
・アウターはウールやカシミヤのシンプルなコート、ステンカラーコートなど
- ボトムス
・タイトスカートやAラインスカート、プリーツスカート・フレアスカートの場合はギャザーが少なめなものが得意
・長さはひざ丈~ロングが得意
・パンツはシンプルなデザインできれいめな素材が似合います
- アクセサリー
・小さめ~普通の大きさでシンプルなデザイン
・直線的なデザインも、曲線的なデザインも両方OK
- 靴やバッグ
・パンプスやサンダルなど女性らしく上品なもの
・ハイテクスニーカーなどカジュアルすぎる靴よりレザー素材のスニーカー
・バッグもレザー素材で金属があしらわれているデザインが高級感もありお似合い
5-3.顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う色と柄
次に、顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う色や柄をご紹介していきます。
- 柄
・基本的には無地が得意
・柄を取り入れる場合は、細いストライプや小さめの幾何学模様、ペイズリー、あまり大きくない花柄
- 色
・全体的に色のコントラストを付けないコーディネートが得意
・淡いベージュ、オフホワイト、ライトグレーなどのワントーンコーデは大得意
・インパクトを出したいときは、小物をはっきりした色にしたり、アクセサリーなど小さい面積で華やかさを足すとよいでしょう
似合う柄はこちらもご参考にしてください。
5-4.顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う服の素材
顔タイプ「ソフトエレガント」の方に似合うファッションの素材は、下記のとおりです。
・大人っぽく上品な雰囲気を感じる素材
・繊細なレースやサテンなど、お顔の印象に合わせてソフトな素材
6.顔タイプ「ソフトエレガント」に似合う髪型
顔タイプ「ソフトエレガント」の方はどのような髪型が似合うのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
長さ:ショートボブ~セミロング
似合うスタイル:顔のパーツに直線と曲線がミックスされているので、髪型は強めのカールよりも、大きめのワンカール、レイヤーなど適度なウェーブが似合います
前髪:前髪ありの場合は横に流す、または前髪なしが〇
髪色:透明感のあるラベンダー系やアッシュ系、ラベンダーブラウン、アッシュブラウンなど
7.顔タイプ「ソフトエレガント」の垢ぬけメイク術
顔タイプ「ソフトエレガント」は、全体を上品にまとめるのがポイントです。優しい印象のベージュやブラウン、ピンクなどがお似合いです。
アイシャドウは、肌なじみのよいベージュやブラウンなどで、濃すぎないグラデーションに。
眉は少し長めになだらかなアーチを描くと優しい印象になります。チークは横長の楕円形にすると大人っぽい印象にマッチします。自然な血色感がでるように薄めのピンクやベージュなどもお似合いです。リップはナチュラルローズ系、コーラルピンクなど。シアーな質感も似合います。
カジュアルにしたい時は、フレッシュタイプに寄せるイメージで、眉毛の形を少し短めに真っすぐ描くとよいでしょう。
8.顔タイプ「ソフトエレガント」の骨格診断別おすすめファッション
人には顔タイプだけでなく、「骨格タイプ」があるのをご存知でしょうか?まずは顔タイプにあったテイストの服を選び、その中から骨格に合わせた形を選ぶと、より自分に似合った服装を選びやすくなります。
そこで本章では、顔タイプ「ソフトエレガント」の方へ、3つの骨格タイプ別におすすめファッションをご紹介します。
8-1.骨格タイプ「ストレート」におすすめのファッション
<骨格タイプ:ストレートの特徴>
重心:上重心。上半身に厚みがあり、ハリのある質感が特徴のメリハリボディー
似合うスタイル:VネックやUネックなど襟元をスッキリ見せるトップスがよく似合います。センタープレスパンツやタイトスカートなど、縦を意識したIラインのシルエットがおすすめ。高品質でハリのある素材がお似合いになります。
襟元はスッキリ開けて、袖にフリルがあるデザインなどがおすすめ。オーバーサイズは顔タイプ的にも骨格的にも苦手なので、付かず離れずのジャストサイズを選びましょう。シンプルで上質な、ハリのある素材が似合います。
8-2.骨格タイプ「ウェーブ」におすすめのファッション
<骨格タイプ:ウェーブの特徴>
重心:下重心。身体に厚みがなく華奢。やわらかい質感が特徴の曲線的なボディ
似合うスタイル:首元はあまり開けすぎると上半身が貧相な印象になるので、襟元が詰まったものなどがおすすめ。ハイウエストなど重心を高く見せてくれる着こなしでスタイルアップします。ウエストが細く下半身にボリュームが出やすいので、フィット&フレアのシルエットが得意。ソフトな質感の素材が得意です。
ソフトエレガントとウェーブの共通点は「女性らしく上品」。フィットフレアのシルエット、ウエストマークやハイウエストでスタイルアップします。薄くて軽さのある素材も得意です。
8-3.骨格タイプ「ナチュラル」におすすめのファッション
<骨格タイプ:ナチュラルの特徴>
重心:上重心。骨や関節がしっかりしているスタイリッシュボディ
似合うスタイル:関節が大きく骨太に見えるため、身体のラインが出にくいゆったりとしたシルエットや重ね着が得意です。Aラインのロングスカートやフルレングスのパンツなど、下にボリュームを出すことでしっかりとした肩幅を目立ちにくくする効果があります。コットンやリネンなどナチュラルな風合いの素材が似合いやすいです。
大人顔のエレガントタイプはカジュアル過ぎない、程よくゆったりしたサイズ感が◎。素材も全身カジュアル過ぎるより、どこかにきれいめ要素を取り入れるとよいでしょう。厚手のしっかりした生地と首元が詰まったデザインが骨感をカバーしてくれます。長め丈や厚底靴で重心を下にすると◎。
9.これはNG!顔タイプ「ソフトエレガント」に似合わないファッション
<顔タイプ「ソフトエレガント」が避けた方がいいファッション>
|
ソフトエレガントタイプは大人×直線と曲線を合わせ持つタイプ。シンプルできれいめなテイストが得意なため、装飾が多かったり個性的なデザインだったりする服を着ると、服が勝ってしまうことがあります。
あまりにフリルがたくさんあったり、シャープすぎるデザインは苦手な傾向が。フード付きやGジャン、ダッフルコートなど子どもっぽいデザインも苦手です。
華やかさを取り入れたいときは、小物など小さい面積で取り入れるとよいでしょう。
10.まとめ
上品で優しい印象が魅力の、顔タイプ「ソフトエレガント」さんの特徴や似合うものをまとめました。
似合うを軸に、ご自身の好きな気持ちやなりたいイメージを表現すると、あなたの魅力がより輝きます。ぜひ顔タイプ診断®を通して、自分らしい魅力を活かしたファッションを楽しんでくださいね。
▼日本顔タイプ診断協会公式YouTubeチャンネルの大人気企画「シンデレラ変身企画」
ソフトエレガント編