コラム
顔タイプ診断結果【エレガント】

「顔タイプ診断®で『エレガント』だった」
「似合うメイクやファッションを知りたい」
そんな方も多いのではないでしょうか?
好きなスタイルを試してみても、なんとなく似合わないと感じているなら、あなたの顔タイプにファッションが合っていないことが原因かもしれません。
顔タイプ『エレガント』は大人顔に属し、上品で華やかな印象をもたれます。ファッションでは、ガーリーやカジュアルよりもキレイ系のテイストがよく似合うのが特徴です。
本記事では、顔タイプ診断®の元祖である「日本顔タイプ診断協会」が、エレガントタイプに似合うファッションを細かくご紹介します。エレガントタイプの特徴や印象、エレガントタイプの芸能人・アイドル、似合うメイクなどもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
【顔タイプ診断®とは】
人はそれぞれ顔の輪郭やパーツ、バランスが異なるものです。そこで日本顔タイプ診断協会では「フレッシュ」「エレガント」「ソフトエレガント」「フェミニン」「キュート」「アクティブキュート」「クール」「クールカジュアル」の8種類に顔タイプを分類。おひとりおひとりに似合うファッションのテイストや髪型、メイクなどをアドバイスする診断です。

同協会では顔タイプを診断するアドバイザーや認定講師を養成する各種講座もご用意しています。「顔タイプアドバイザー認定講座」では1級、メンズからウェディング、着物などに専門性を分けて開催。「骨格診断アドバイザー」や「パーソナルカラーアナリスト」の資格取得講座なども開催しており、修了生は東京をはじめ大阪や札幌、横浜、名古屋、京都、神戸など各地で活躍中です。
1.顔タイプ「エレガント」の特徴
<顔タイプ「エレガント」の特徴>
|
エレガントタイプは、顔に長さがあり、直線と曲線の両方をあわせ持つタイプです。どこかに直線か骨っぽさがあり、パーツが大きめ(特に目)といった特徴があります。
2.顔タイプ「エレガント」の印象
<顔タイプ「エレガント」の印象>
|
顔タイプエレガントの人は、上品で華やか、落ち着いた印象に見られるタイプです。その場にいるだけで華やかな雰囲気で、みんなから憧れる美人オーラの持ち主!大人っぽくて華やかなファッションが似合います。
4.顔タイプ「エレガント」の芸能人
<顔タイプ「エレガント」の芸能人>
|
顔タイプ「エレガント」の芸能人やアイドルはほかの顔タイプに比べて少ない印象ですが、一般的に「美人」と言われる方が多いのも、エレガントの特徴です。
5.顔タイプ「エレガント」に似合う服装
ここまでエレガントの特徴を説明してきました。ただ実際に気になるのは自分がエレガントの場合、どのような服装が似合うか?ですよね。これからエレガントに似合うテイストやファッションアイテムを細かく紹介しますが、まずは写真でエレガントに似合う服装を紹介します。
5-1.顔タイプ「エレガント」に似合う服のテイスト
「エレガント」タイプに似合うのは、エレガント・コンサバティブ・トラディショナルのような、上品できれいめなスタイル。目鼻立ちがはっきりしているので、色やデザイン柄、素材など、どこかにインパクトのある華やかさをプラスすることで魅力が輝きます。
あまりにもカジュアルなスタイルは違和感が出ます。直線が多い人はシンプルでクールに近いもの、曲線が多い人はフェミニンに近いものが似合います。派手に見られることに悩みがある場合は、ソフトエレガントタイプに持っていくのがおすすめです。
- ●おすすめファッション誌
STORY、BAILA、CLASSY、VERY、Precious など
- ●おすすめブランド
ESTNATION、TOMMRROWLAND、BARNEYS NEWYORK、allureville、GRACE CONTINENTAL、YOKO CHAN、DOUBLE STANDARD CLOTHING、Mystrada、JUSGLITTY、PINKY&DIANNE、CELFORD、FRAY.ID など
5-2.顔タイプ「エレガント」に似合うファッションアイテム
本項では、顔タイプ「エレガント」の方に似合うファッションアイテムをご紹介していきます。
- トップス
・ボリューム感のある袖など存在感のあるデザインや、ハリや光沢感のある素材も得意
・シンプルなトップスのときは、大きめのアクセサリーをつけたり、スカーフを巻くなどで華やかさを足すとよいでしょう
- ボトムス
・大人タイプなのでひざ丈〜ロングの落ち着いた丈感が似合います
・タイトスカートやAラインスカート、プリーツスカートやフレアスカート
・センタープレスが入っていたり、シンプルなデザインできれいめな素材のパンツ
- アクセサリー
・普通~大きめのサイズ、デコラティブなデザインでも似合います
- 靴やバッグ
・パンプスやサンダルなど女性らしく上品なものが似合います
・ハイテクスニーカーなどカジュアルすぎる靴は苦手なのでレザー素材のスニーカーがおすすめ
・レザー素材で金属があしらわれているデザインのバッグは高級感がありお似合いになります
アクセサリー選びはこちらもご参考にしてください。
5-3.顔タイプ「エレガント」に似合う色と柄
次に、顔タイプ「エレガント」の方に似合う色と柄について見ていきましょう。
- 柄
・顔のパーツ(特に目)が大きいので、存在感のある大きめの柄が似合います
・写実的で大きめの花柄は、大人っぽく華やかに。ヒョウ柄のような曲線的な柄、幾何学模様やゼブラ柄のような直線・曲線がミックスされている柄、ゼブラ柄などの直線的な柄も得意
・小花柄などの小さな柄は寂しく物足りない印象に
- 色
・全体的に色のコントラストを付けたコーディネートが得意
・全身白や淡いピンクよりは、トップスが白ならボトムスは黒や濃いピンクなど、色のメリハリを付けると、はっきりしたお顔立ちに調和して魅力が引き立ちます
似合う柄はこちらもご参考にしてください。
5-4.顔タイプ「エレガント」に似合う服の素材
顔タイプ「エレガント」に似合う洋服の素材についても見ていきます。
・大人っぽく上品な雰囲気を感じる素材
・ツヤのあるレザーやサテン、華やかなファーなど、ハリのある素材
6.顔タイプ「エレガント」に似合う髪型
顔タイプ「エレガント」に似合うファッションや素材について理解したところで、髪型についてもご紹介していきます。「似合う」を見つけてセルフプロデュースを効果的に行えるようにしましょう。
長さ:ロング
似合うスタイル:色っぽさと華やかさを感じる大きめウェーブが得意。ショートやボブの場合は、トップにボリュームを出したり、カールをつけたり動きを出すのが大切。顔のパーツが直線と曲線ミックスタイプなので、韓国ヘアやリバース巻きなどのように、外ハネ(直線)を内巻き(曲線)で、顔の形状に毛先の形状を合わせてあげると似合いやすいです。
前髪:かきあげバングも8つのタイプの中で一番似合います。前髪を作る場合は横に流すとよいでしょう
髪色:落ち着いたダークカラーやブラウン系、チョコレートブラウン、ローズブラウンなど。細かいハイライトを入れてもこなれ感が出ますが、やりすぎるとカジュアルになります。
7.顔タイプ「エレガント」の垢ぬけメイク術
大人っぽく華やかなエレガントタイプは、はっきりとした顔立ちを強調する華やかなメイクがお似合いになります。
アイシャドウは、深みのあるカラーを使ったグラデーションメイクが似合います。パールやラメでツヤを足すのもステキです。
眉は長めのアーチ眉、目力があるので濃く書くのも似合います。チークは横長の楕円形にすると大人っぽい印象にマッチします。リップは顔全体のバランスを見て、ナチュラルな肌なじみのいい色か、女性らしく華やかな色を選びましょう。
派手に見られたくない場合やカジュアルなファッションの時は、アイシャドウ、チーク、リップの色をどれか一つ華やかな色にするとナチュラルさもありつつ、華やかなメイクを楽しむことができます。
●顔タイプメイク
8.顔タイプ「エレガント」の骨格診断別おすすめファッション
人には顔タイプだけでなく、「骨格タイプ」があるのをご存知でしょうか?まずは顔タイプにあったテイストの服を選び、その中から骨格に合わせた形を選ぶと、より自分に似合った服装を選びやすくなります。
そこで本章では、顔タイプ「エレガント」の方へ、3つの骨格タイプ別におすすめファッションをご紹介します。
8-1.骨格タイプ「ストレート」におすすめのファッション
<骨格タイプ:ストレートの特徴>
重心:上重心。上半身に厚みがあり、ハリのある質感が特徴のメリハリボディー
似合うスタイル:VネックやUネックなど襟元をスッキリ見せるトップスがよく似合います。センタープレスパンツやタイトスカートなど、縦を意識したIラインのシルエットがおすすめ。高品質でハリのある素材がお似合いです。
華やかなデザインのトップスが得意なエレガントタイプですが、骨格ストレートさんは胸元に装飾が多いと体の厚みが強調されてしまいます。襟元はスッキリ開けて、袖にフリルがあるデザインなどがおすすめ。アクセサリーや柄、色で華やかさを取り入れるとよいでしょう。オーバーサイズは顔タイプ的にも骨格的にも苦手なので、付かず離れずのジャストサイズを選びましょう。
8-2.骨格タイプ「ウェーブ」におすすめのファッション
<骨格タイプ:ウェーブの特徴>
重心:下重心。身体に厚みがなく華奢。やわらかい質感が特徴の曲線的なボディ
似合うスタイル:首元はあまり開けすぎると上半身が貧相な印象になるので、襟元が詰まったものなどがおすすめ。ハイウエストなど重心を高く見せてくれる着こなしでスタイルアップします。ウエストが細く下半身にボリュームが出やすいので、フィット&フレアのシルエットが得意。ソフトな質感の素材が得意です。
骨格ウェーブとエレガントタイプは相性の良い組み合わせ。襟や袖に装飾がついたデザイン性のあるトップスが得意。ボトムスはハイウエストやウエストマークでスタイルアップします。
8-3.骨格タイプ「ナチュラル」におすすめのファッション
<骨格タイプ:ナチュラルの特徴>
重心:上重心。骨や関節がしっかりしているスタイリッシュボディ
似合うスタイル:関節が大きく骨太に見えるため、身体のラインが出にくいゆったりとしたシルエットや重ね着が得意です。Aラインのロングスカートやフルレングスのパンツなど、下にボリュームを出すことでしっかりとした肩幅を目立ちにくくする効果があります。コットンやリネンなどナチュラルな風合いの素材が似合いやすいでしょう。
大人顔のエレガントタイプはオーバーサイズだと違和感が出やすいので、程よくゆったりしたサイズがおすすめです。トップスかボトムどちらかはきれいめにするとよいでしょう。アクセサリーは顔タイプ的にも骨格的にも得意な大きめを選んで。
9.これはNG!顔タイプ「エレガント」に似合わないファッション
<顔タイプ「エレガント」が避けた方がいいファッション>
|
例えば、Tシャツ・デニム・スニーカーのようなカジュアルなファッションは、どこかにきれいめな大人っぽい要素があると似合いやすくなります。
また、エレガントなコーディネートは華やかすぎて苦手、という方も同様に、例えばTシャツを光沢のあるコットン素材にする、細身のデニムにする、アクセサリーをつける、スニーカーを華やかな色のパンプスに変えるなど、どこかに(色・素材・デザインなど)華やかさや大人っぽさを取り入れるのがコツです!
10.まとめ
華やかで大人っぽさが魅力の顔タイプエレガントさんの特徴や似合うものをまとめました。
似合うを軸に、ご自身の好きな気持ちやなりたいイメージを表現すると、あなたの魅力がより輝きます。ぜひ顔タイプ診断®を通して、自分らしい魅力を活かしたファッションを楽しんでくださいね。
▼日本顔タイプ診断協会公式YouTubeチャンネルの大人気企画「シンデレラ変身企画」
~エレガント編~